What’s New? 竪町のワクワクする読みもの。

アートの街・金沢の新プロジェクト「ヒラメキ アブクニアソブ」で、 街も自分も好きになるアート体験を。

アートの街・金沢の新プロジェクト「ヒラメキ アブクニアソブ」で、 街も自分も好きになるアート体験を。

金沢21世紀美術館や鈴木大拙館など、魅力的なアートやカルチャーに触れられるスポットが集まる金沢。カメラを片手に、作品を見るため観光へ訪れる人も多いのではないでしょうか。そんな金沢の中心地であり、アート&クラフトを楽しめる街・金沢竪町商店街で、初めてとなるアートプロジェクト「ヒラメキ アブクニアソブ」がスタート! 続きを読む

エイトポイントイン金沢 -Shop Tour-

エイトポイントイン金沢 -Shop Tour-

今回のShop Tourは竪町でお手軽にアウトドアが楽しめる新感覚なホテル「エイトポイントイン金沢」のご紹介です!テラスではBBQ、今話題のテントサウナなどのタウンピングが体験でき、シェアオフィスのスペースまであり、一泊2000円〜泊まれるNew normalな感覚にマッチしたホテルです。遠方の方はもちろんですが、近隣の方にもご利用頂いてもご満足頂けるはずです!! 続きを読む

今年も開催!「タテマチ屋上映画祭」ができるまで。

Fruit House KANAZAWA -Shop Tour-

今回は今年の2月にNEW OPENのFruit House KANAZAWAのご紹介です! 季節のフルーツをたっぷり使用したパフェやフルーツサンドを食べると幸せな気分に♪ 夜は完全予約制ですが、バーとしても利用出来るのでイケメン店主桜井さんの作るフルーツカクテルを 楽しんでみてください!!テイクアウトもやってますよー 続きを読む

Shop Guide 竪町の個性的なお店たち!

FOOD & DRINK ショップリスト

野田屋茶店の外観の写真 #野田屋茶店

芳ばしい香り漂う和カフェで一息いかが?

安政6年から金沢の人々に親しまれている老舗茶店。自家焙煎の加賀棒茶をはじめ、日本全国から厳選されたおいしいお茶をお楽しみいただけます。店内の石臼で挽いた抹茶入りソフトクリームなどの和スイーツも人気。中庭から眺める四季折々の景色と共に至福のひと時を味わいください。

Kanazawa Music Barの店内の写真 #Kanazawa Music Bar

特別な音楽空間を体験できるバー?

世界中から収集された1000枚を超えるアナログレコードで音楽を楽しめるミュージックバー。プロのミュージックセレクターが、ジャンルや年代にとらわれず、その瞬間に最も合う音楽をセレクト。それはまるで音楽で旅をしているような贅沢な時間です。

野田屋茶店の外観の写真 #野田屋茶店

芳ばしい香り漂う和カフェで一息いかが?

安政6年から金沢の人々に親しまれている老舗茶店。自家焙煎の加賀棒茶をはじめ、日本全国から厳選されたおいしいお茶をお楽しみいただけます。店内の石臼で挽いた抹茶入りソフトクリームなどの和スイーツも人気。中庭から眺める四季折々の景色と共に至福のひと時を味わいください。

Kanazawa Music Barの店内の写真 #Kanazawa Music Bar

特別な音楽空間を体験できるバー?

世界中から収集された1000枚を超えるアナログレコードで音楽を楽しめるミュージックバー。プロのミュージックセレクターが、ジャンルや年代にとらわれず、その瞬間に最も合う音楽をセレクト。それはまるで音楽で旅をしているような贅沢な時間です。

SHOPS & SERVICES ショップリスト

Sundance #Sundance

自分でつくる、オリジナルジュエリー!

サンダンスは職人が情熱を込めてつくる、ハンドメイドジュエリー、ブライダルジュエリー専門店。ジュエリー職人が直接指導する彫金教室やワークショップも定期的に開催されています。ものづくりが好きな方や、新しいクラフトにチャレンジしてみたい方、一緒に楽しくアクセサリーをつくってみませんか?

Stock #Stock

竪町とニューヨークをファッションでつなぐ!

リラックスした暖かみのある、ニューヨークライフスタイルを展開するセレクトショップ。ニューヨークをはじめ、世界各地のバイヤーがアパレルや雑貨を中心に「表情のある良質なもの」を独自のセンスで厳選しています。竪町で新たな発見と刺激に触れてみませんか?

ゑり華の商品写真 #ゑり華

日本初の加賀友禅のお店は竪町にあった?

昭和48年に創業したゑり華は、加賀友禅を中心とする着物や、オリジナル和小物などを取り扱う日本初となる加賀友禅専門店です。お店に併設されているミュージアムでは、江戸時代から昭和に染められた「加賀のお国染」の品々を、毎月テーマを変えて展示。着物を着て遊びに行く会「きものdeさんぽ」は定期的に開催される人気イベントです。

Sundance #Sundance

自分でつくる、オリジナルジュエリー!

サンダンスは職人が情熱を込めてつくる、ハンドメイドジュエリー、ブライダルジュエリー専門店。ジュエリー職人が直接指導する彫金教室やワークショップも定期的に開催されています。ものづくりが好きな方や、新しいクラフトにチャレンジしてみたい方、一緒に楽しくアクセサリーをつくってみませんか?

Stock #Stock

竪町とニューヨークをファッションでつなぐ!

リラックスした暖かみのある、ニューヨークライフスタイルを展開するセレクトショップ。ニューヨークをはじめ、世界各地のバイヤーがアパレルや雑貨を中心に「表情のある良質なもの」を独自のセンスで厳選しています。竪町で新たな発見と刺激に触れてみませんか?

ゑり華の商品写真 #ゑり華

日本初の加賀友禅のお店は竪町にあった?

昭和48年に創業したゑり華は、加賀友禅を中心とする着物や、オリジナル和小物などを取り扱う日本初となる加賀友禅専門店です。お店に併設されているミュージアムでは、江戸時代から昭和に染められた「加賀のお国染」の品々を、毎月テーマを変えて展示。着物を着て遊びに行く会「きものdeさんぽ」は定期的に開催される人気イベントです。

HOTELS & INNS ショップリスト

Eight Point Innの写真 #Eight Point Inn

ゲストがアメニティを持参するホテルとは?

SDGs(持続可能な開発目標)に本気で取り組むEight Point Innでは使い捨て歯ブラシやカミソリなどはありません。消費の多いホテル業界の中で、目的を持った消費を推奨。宿泊のみならず、エシカルな活動家とのセミナーや地元のアートとコラボなど、様々なイベントを実施予定です!

Kaname Inn Tatemachiの写真 #Kaname Inn Tatemachi

金沢体験をクラフトするコンシェルジュ!

金沢の最高の楽しみ方を提案するコンシェルジュがいるモダンで快適な宿泊施設。一階のKanazawa Music Bar ではジャンルや時代の枠を超えて収集された1000枚を超えるアナログレコードで「音楽を通して時間旅行、世界旅行」を体験いただけます。

Eight Point Innの写真 #Eight Point Inn

ゲストがアメニティを持参するホテルとは?

SDGs(持続可能な開発目標)に本気で取り組むEight Point Innでは使い捨て歯ブラシやカミソリなどはありません。消費の多いホテル業界の中で、目的を持った消費を推奨。宿泊のみならず、エシカルな活動家とのセミナーや地元のアートとコラボなど、様々なイベントを実施予定です!

Kaname Inn Tatemachiの写真 #Kaname Inn Tatemachi

金沢体験をクラフトするコンシェルジュ!

金沢の最高の楽しみ方を提案するコンシェルジュがいるモダンで快適な宿泊施設。一階のKanazawa Music Bar ではジャンルや時代の枠を超えて収集された1000枚を超えるアナログレコードで「音楽を通して時間旅行、世界旅行」を体験いただけます。

Our Story はじめまして、竪町です!

竪町商店街の写真

金沢のまんなかにある、430メートルの一本道。
金沢21世紀美術館の玄関口に位置する竪町(たてまち)には、200もの個性的な店が軒を並べています。
400年も前から脈々と時を刻んできたこの商人の町は、買物をするお客様はもとより、
これから商売を始めようとするチャレンジャーにも優しい町です。
その時代の節目に、クリエイティブなスピリッツが町を変えてきた竪町商店街。
日本、また世界で活躍するアーティストやクラフターを招き、楽しいことをはじめようとしています。

Join the fun! Tatemachi Street.

Access 竪町へのアクセス

〒920-0997 石川県金沢市竪町Google map >

JR金沢駅からのアクセス

  • 路線バス(北陸鉄道バス)
    金沢駅東口バスターミナル3、8、9または10番乗り場より乗車、バスにて約10分「香林坊」バス停で下車 徒歩5分
  • まちバス(土・日・祝日のみ運行)
    JR金沢駅東口バスターミナル東口5番乗り場より乗車、バスにて約12分「片町・タテマチ」バス停で下車 徒歩3分

小松空港からのアクセス

空港からJR金沢駅西口まで「小松空港リムジンバス」で約40分、JR金沢駅東口より路線バスに乗り換え
(※一部便、金沢駅西口経由~香林坊ゆき約55分「香林坊」下車)

北陸自動車道からのアクセス

  • 金沢西ICから約20分
  • 金沢東ICから約20分
  • 金沢森本ICから約20分

駐車場について

タテマチパーキング
  • 所在地:〒920-0997 石川県金沢市竪町94-1
  • 駐車台数:205台
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:【平日】200円/60分 【土日祝】400円/60分 ※以降 100円/30分
  • タテマチの商店街振興組合加盟店で、 お買い上げ金額に応じて「1時間駐車サービス券」がもらえます。
    (対象金額は店舗により異なります。)
     ※「タテマチパーキング」「片町商店街駐車場」で利用できます。
     ※「OVALパーキング」ではタテマチパーキング駐車サービス券は利用できません。
金沢まちなかパーキングネット(まちP)加盟駐車場
  • 香林坊・武蔵地区共通駐車サービスシステム。
  • 「金沢まちなかパーキングネット」加盟店で、お買い上げ金額に応じて「まちPサービス券」がもらえます。
     (サービス内容は店舗により異なります。)
      ※タテマチパーキングでも利用できます。
      ※金沢まちなかパーキングネット(まちP)加盟駐車場についてはこちら

Contact Us お気軽にお問い合わせください!